10/29/2011

焼酎工場そして試飲。
週末を利用して、鹿児島に行ってきました。
今回は、新幹線が通ったということで、列車の旅です、メンバーは異業種交流会の仲間達で、駅前清掃やボウリン
グ、ソフトボール大会、そして夏には佐賀の最大の祭り「栄の国祭り」に自作の神輿や山車で盛り上げて行こうと
日々企んでいるグループで、今回の参加者は総勢10名、   新鳥栖駅よりなんと1時間半であっという間に、
鹿児島着、レンタカー乗り込み、車ん中は焼酎も入ってそりゃもう修学旅行並の盛り上がり、隣の車方スイマセン
 佐賀の料理長に紹介してもらった黒豚シャブのお店、痛風でダメージを受けてた私も、「しゃぶは脂が抜
けるからダイジョーブ」との悪魔の囁きに負けて、よーく茹でとったら片っ端から食べられてしまいました。
いやー、本場は、旨い。
写真は、焼酎工場で勉強中なのだが、皆んな次の試飲の事しか考えてないな!

(さらに…)


10/29/2011

痛風
 月曜日、午後の部も頑張っていこーと、スタートしたものの左足の甲に違和感が、・・・
日曜日、ソフトでホームランを打ったからか?(スンマセン、嘘ス)
それとも、午前中にみえた、小学2年生街角探検隊の若いお母さん達に張り切りすぎたためか
時が経つにつれ、痛みが増してくる、あと心あたりはカミさんに踏まれたぐらい?
 営業に回るも、トラックから降りるとき左足が着地できない!   痛い  痛い  スゴイ痛い...
最近は、おばーさんの荷物もってバス停教えたり、とか比較的健全な生活を送っておったのに…
神様は、お見逃しかー。
何とか家まで帰り付き、翌朝病院へ、30メートル隣の病院へ15分かけてようやくたどり着く、
診察中、先生と婦長さんがチェりシュなみに声を揃えて『痛風ごたっねー』と・・・
とにかく、猫に踏まれただけでも涙目です。
お酒とご馳走は、40過ぎたらほどほどに・・・・・。