博多にて

 昨日は、社会人一年生の時からの友人が、横浜から旅行にきました。
私も仕事を終えての、博多6時半集合ってことで白いかもめに乗って、いってきました。
消防団の全国大会で、横浜に行った時に会ったきりで、実に12年ぶりです、
まあ、相変わらず元気そうで、博多名物水炊きで、一杯やりました。
話は尽きないもので、2軒、3軒、4軒と、気がつけば4時、友人のホテルに一部屋ぐらい
空いてるだろうと思い、行って見ると「さきほどネットでぱたぱたと予約はいりまして満室です」
とのこと、どうにかホテルを探してバタンキュウ、・・・今日も仕事やったー
3時間ほど爆睡し、みどりハウステンボス号に飛び乗り、無事佐賀え・・・
ホットでハードな一日でした
今夜は、佐賀にきてくれるかなぁ。


たまごごはんの美味しい食べ方。

昨日、黒川温泉(小田温泉)、の山しのぶの、旦那さんと女将さんがみえました。
家の奥さんのお友達です、
私も、二度ほどおじゃましましたが、緑に囲まれた純和風の旅館で
その当時は、携帯が通じず、当初かなりあせっておりましたが、
開き直って、カバンの中に放り込んで、五右衛門風呂で、心身共に浄化いたしました。
それはさておき、たまごごはんの美味しい食べ方、の一例として
あったかごはんに、まずお醤油をかける、そして黄身だけをとりわけごはんと混ぜる
そして、最後に白身を加えまた混ぜる、だそうです、(山しのぶ流)。
早速やってみましたが、たしかにごはんの熱いときに、黄身が蒸されたようになり
香りが引立つ感じがします、一度お試し下さい。
tamago.jpg


駐車場の整備

明日より、お客さま駐車場を整備します。
現在、建物を解体終了、雨ばかりで、なかなか工事は入れませんでしたが
9日より、アスワァルト工事に取り掛かります。
ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。